|
工事実績 |
|
|
Aマンションさま(神奈川県座間市) |
|
|
|
|
|
<改修内容>
●tvkアナログ向けUHFアンテナを交換、東京タワー受信用UHFアンテナを増設
●2方向のUHFを混合するための混合器を設置
●2台のブースターを地上波〜CS110°まで対応する機種に交換
●分岐器・分配器類をCS放送まで対応する機種に交換
●既設のテレビユニットは、調査の結果若干のロスはあるもののCS放送が末端の世帯まで通ることが確認されたため、交換はしないことになりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Bマンションさま(神奈川県相模原市) |
|
|
|
|
|
<改修内容>
UHFアンテナ交換
VHFアンテナ交換(あと数年の寿命で勿体ないのですが、傷みが激しいため交換することになりました。
BS/CSパラボラアンテナ交換
VHF/UHF混合器交換
ブースター交換
分岐・分配器交換 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cプラザさま(神奈川県大和市) |
|
|
|
|
|
|
<改修内容>
UHFアンテナの方角調整
UHFプリアンプ設置
BS/CSパラボラアンテナ交換
混合器交換
ブースター交換
分岐・分配器交換
もともとパラスタックアンテナ(写真中段)にて平塚UHF中継局からの電波を受信していました。しかし電界強度はデジタルで42〜46dBしかなかったため、アンテナ直下にプリアンプを設置しました。 |
|
|
|
|
|
スカイハイツさま(神奈川県相模原市) |
|
|
|
|
|
<改修内容>
地上デジタル受信用UHFアンテナ追加設置
BS/CS受信アンテナ追加設置
VHF/UHF/BS・CS対応ブースターに交換
屋上〜ブースターボックスまでの同軸ケーブルを交換しました。
各戸のテレビアウトレット(同軸直付)を地上デジタル/BS・CS対応タイプへ交換しました。
当物件では地上アナログ放送は、ごみ処理施設の煙突による電波障害対策施設より受信していましたので、混合器を使って地上アナログと地上デジタルと混合させました。 |
|
|
|
Lハイツ橋本さま(神奈川県相模原市城山町) |
|
TVKアナログ受信アンテナを地上デジタル対応アンテナへ交換しました。
デジタル対応のVHF/UHFブースターを交換しました。
|
Copyright dts 2007 Allrights reserved
神奈川県座間市ひばりが丘4-24
080-5523-3171 |
|